こんにちは!ゆーだか(@rakusirak)です。
ヤフープレミアムってサービスをご存知でしょうか?
ヤフージャパンが提供している月額制の有料サービスです。
マイナー感が強いヤフープレミアムですが、あまり知られていないお得な部分がたくさんあるんです。
- ポイントがザクザク貯まり、Amazon・楽天よりお得なことも
- Paypayを使えばポイント還元20%など超お得なキャンペーンに参加できる
- 無料クーポン多数配布!通販・飲食・カラオケなどお得に使える
- 雑誌や漫画の読み放題サービスも利用できる
- コンビニ商品の懸賞・イベント先行予約などその他サービスも充実
- 色々なサービスを利用するとメールがたくさんくる
- 受けられるサービスが多くてややこしい
- 通販で得られるポイントは期限がある
僕はamazonプライムと併用して利用しているのですが、ヤフープレミアムの方が安く買えることもしばしば。
また、Paypayのキャンペーンが適用されると普段の決済で20%や1,000円のポイント還元が最高にオイシイです。
Paypayユーザーならヤフープレミアム会員にならないと損ですよ。
これだけ見るとかなりいいサービスに見えてきませんか?
ポイントがザクザク貯まるので、節約志向の方にはかなりオススメです。
今なら最大で6ヶ月間、無料でヤフープレミアム会員になることができます。
節約に使えるヤフープレミアム、ぜひ一度利用してみてください。
この記事の内容
- ヤフープレミアムの料金
- ヤフープレミアムの10のメリット
- ヤフープレミアムのメリット①ヤフーショッピング・ロハコでポイントがいつでも5倍
- ヤフープレミアムのメリット②Paypayキャンペーンを使えばコスパ最強に
- ヤフープレミアムのメリット③ヤフートラベルでもポイント5倍
- ヤフープレミアムのメリット④ヤフープレミアム限定のクーポンが貰える
- ヤフープレミアムのメリット⑤ebookjapanで雑誌110冊、漫画13,000冊以上読み放題
- ヤフープレミアムのメリット⑥ヤフオクの出品が無制限になる
- ヤフープレミアムのメリット⑦コンビニの商品が懸賞でもらえる
- ヤフープレミアムのメリット⑧試写会や先行チケットへの応募ができる
- ヤフープレミアムのメリット⑨プライバシーを気にせずYahoo!知恵袋を利用できる
- ヤフープレミアムのメリット⑩インターネットのトラブルを防いでくれるので安心
- ヤフープレミアムの3つのデメリット
- ヤフープレミアムへの登録方法
- ヤフープレミアムのまとめ
ヤフープレミアムの料金
2019年現在、月額462円(税抜き) 税込にすると499円になります。
定額制なので追加料金などは発生しません。
一日にすると16円。こう見るとかなり安く見えますね。
なお、ソフトバンクユーザー、Yモバイルユーザーは月額料金がかかりません。
また、初回登録などは最大6ヶ月間無料で利用できます。
お試しに使うには十分な期間、タダで使えるのは嬉しいポイントです。
ヤフープレミアム料金の支払い方法
ヤフープレミアムの料金は『Yahoo!ウォレット』というサービスで支払う形になっています。
このYahoo!ウォレット、クレジットカードもしくは銀行口座を登録して利用するサービス。
ですのでクレジットカード、もしくは銀行口座があればヤフープレミアムの支払いができるということになります。
ヤフープレミアムの10のメリット
ヤフープレミアムのメリット①ヤフーショッピング・ロハコでポイントがいつでも5倍
プレミアム会員になるとポイントがいつでも5倍(5%)になります。
※2019年8月より付与される期間限定ポイントがPaypayボーナスライトに変更になりました
プレミアム会員になることが5倍貰える条件なので、どの商品を購入しても5倍もらえます。
amazonプライムや楽天プレミアムと比べるとポイント還元が強力です。
実際に比較して見ると一目瞭然です。
サービス | ヤフープレミアム | amazonPrime | 楽天プレミアム |
ポイント還元 | 100円で5pt | 商品次第(0も多い) | 100円で2pt |
対象商品 | 商品全て | 商品次第(0も多い) | 指定ショップのみ |
楽天プレミアムは送料キャッシュバックor100円で2ptです。
ネットショッピングだけですと、ヤフープレミアムがかなりお得なことがわかりますね。
また、以下の条件であれば更にポイントがつきます。
・ソフトバンクのケータイユーザーならポイント10倍
・5のつく日(5日・10日・15日)ならポイント5倍
・その他タイムセールなどでも5倍
ポイントがザクザク貯まっていき、うまく使えば1万円くらい還元することも可能です。
電動自転車を実際に買った時なんて18,500円くらい還元されましたからね。
高額商品限定のクーポンも使って結局26,000円くらい安く買えました。
20%以上安くなってますからね、激安でした。
細かなものを買うのはAmazonを使ってますが、家電などある程度の値段がするものはヤフーショッピングの方が圧倒的に安く買えます。
ちなみにポイントはヤフオクなどでも利用できます。
ヤフープレミアムのメリット②Paypayキャンペーンを使えばコスパ最強に
決済サービスのPaypay利用されている方も多いかと思います。
通常使うユーザーでもかなりお得な決済サービスですが、ヤフープレミアム会員なら更にお得に!
キャンペーン時には20%ポイント還元や1,000円分のポイント当選確率は2倍になるなど通常では考えられないくらいのポイントをもらうことができます。
Paypay自体はこれからもっともっと広げようとヤフー・ソフトバンクが頑張っているサービスになるので次々とキャンペーンが発表されていくと思われます。
本気で節約を考えるなら使わない手はありません。
ヤフープレミアムのメリット③ヤフートラベルでもポイント5倍
ヤフートラベル利用でもポイント5倍になるケースがあります。
ヤフープランと書かれたプランを予約するとポイントが5倍もらえます。
旅行になりますと使う金額も大きいですからポイント5倍は大きいです。
ヤフートラベルを利用すると当日キャンセルの補償金が出たり、旅行先の交通事故の補償金が出ますので安心して利用できますよ。
ヤフープレミアムのメリット④ヤフープレミアム限定のクーポンが貰える
ヤフーショッピング・ロハコで使えるクーポンが貰えます。
不定期で貰えるのですが、1000円分貰えるなどかなり太っ腹。
1,000円配布してくれるサービスなんてなかなかありません。
またそれだけでなく、実際の店舗で使えるクーポンもたくさん用意されています。
マクドナルドやケンタッキーなどのファストフードからカラオケ店、居酒屋までかなりの種類がありますよ。
これだけでも月額の500円、十分に元を取ることができます。
ヤフープレミアムのメリット⑤ebookjapanで雑誌110冊、漫画13,000冊以上読み放題
ヤフーブックストア(2019年3月よりebookjapan)という電子書籍サービスがあるのですが、そこで雑誌や漫画が読み放題になります。
漫画はたくさんありすぎて書ききれないのですが、このような雑誌を読むことができました。
ビジネス雑誌・・・エコノミスト、プレジデントWomanなど
大衆雑誌・・・サイゾー、週間アサヒ芸能、女性セブンなど
女性ファッション誌・・・ELLE JAPAN、Cancam、Domani、Rayなど
男性ファッション誌・・・Lightning、Begin、MEN’S CLUBなど
趣味全般・・・週刊ベースボール、オレンジページ、釣り情報、WORLD SOCCER、DIME、パチスロ必勝本など
かなり種類があるので読むものに困りません。
時間がある時に自分の興味と異なる雑誌を読むと世界が広がりますよ。
より詳しく書いた記事もあります→ヤフーブックストアとは
金曜日に電子書籍を買うとなんとポイント20倍
2018年4月より開始されたサービスです。
ヤフープレミアム会員になって金曜日に電子書籍を買うとなんとポイント20倍です。
かなり太っ腹です。
Amazonのキンドル半額もオススメですが、割引される書籍が限られています。
それに対し、ebookjapanは全書籍でポイント20倍なので気に入った本をいつでもお得に買えます。
電子書籍を利用される方にはかなりおすすめのサービスです。
ヤフープレミアムのメリット⑥ヤフオクの出品が無制限になる
ヤフオクで制限なく、出品できるようになります。
家にあるいらないものを出品すると意外な値段がつくかもしれません。
オークション形式で販売されるのでメルカリやラクマより高い値段で売れるケースも多いですよ。
便利なアプリもあります。
ヤフオク!
Yahoo Japan Corp.無料posted withアプリーチ
そのほかにもヤフオクではこんなお得なポイントがあります
ヤフオクで出品ができるようになる以外にも実はお得なポイントが四つあります。
ヤフオクについては別の記事で四つのメリットを紹介していますのでご覧ください。
この記事では紹介しきれていない、ヤフープレミアムのお得についても書いていますよ!
ヤフオクならヤフープレミアムがおすすめ!違い・メリットを4つ紹介
ヤフープレミアムのメリット⑦コンビニの商品が懸賞でもらえる
ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セブンイレブンの商品が懸賞でもらえます。
この懸賞ですが、当選者数が10000名などかなり多いので当たりやすいのが嬉しいところ。
毎回当たるわけではないのですが、粘り強く挑戦してみましょう。
毎週違う商品が当たりますので応募してみましょう。
ヤフープレミアムのメリット⑧試写会や先行チケットへの応募ができる
こちらもイベント好きな方に嬉しい特典です。
面白そうなイベントが随時追加されますのでチェックするといい機会に巡り合うかもしれませんよ。
ヤフープレミアムのメリット⑨プライバシーを気にせずYahoo!知恵袋を利用できる
あまり知られていませんが、プレミアム会員になるとヤフー知恵袋でも使える機能が増えるんです。
①ID非公開での質問がいつでも可能、後から匿名にすることも可能
②質問の削除もできる
本当に悩んでいることを相談する時って、とにかく身バレは避けたいもの。
あなたが持っている本当の悩みを相談しやすくなります。
知恵袋を積極的に利用されている方にはオススメできる機能です。
ヤフープレミアムのメリット⑩インターネットのトラブルを防いでくれるので安心
(ヤフープレミアムお買い物安心保障より引用)
利用している中でなんらかのトラブルがあった場合に7つの補償がついてきます。
ヤフーショッピングで購入した時も、ネットでのトラブルがあった時も、旅行のキャンセルも交通トラ物も全て補償がついてくるんです。
30日以内に申請すれば対応してもらえるので何かあった際も安心です。
ヤフープレミアムの3つのデメリット
メリットを数多く紹介してきましたがいい点ばかりではありません。
会員になる前に把握しておかないと後々後悔するかもしれません(その時は解約すれば良いのですが)
デメリットもここで記載しておきます。
デメリット①色々なサービスを使うとメールがたくさんくる
ヤフープレミアム会員になると色々なサービスを使うことでより多くのポイントが手に入るようになります。
しかし、残念なのが一度使うと広告メールが送られてくることが結構あります。
一度きりでもう使っていないサービスでもずっと送られてくるんですよねー、ちょっと使いにくい。
メールの配信自体はメール下部に変更できるところがあるのですぐ止められますが、正直なところかなり面倒です。
デメリット②受けられるサービスが多すぎてややこしい
冒頭で少し触れましたが受けられるサービスが多いです。
ですが、多すぎて把握しきれません。
僕は主要な部分だけの利用で十分満足しています。
数百件の特典があっても全ては使いきれない・使わないんですよね。
こちらからプレミアム会員の特典をチェックすることができます。
デメリット③得られるポイントが期間限定
プレミアム会員になることで獲得したポイントは期間限定ポイントと呼ばれるものになります。
通常のポイントと異なり、二週間経過後の日曜日までに使い切らないと失効してしまうので注意しましょう。
ヤフーで買い物をする習慣があるとすぐに使ってしまうので特に問題はありません。
ヤフープレミアムへの登録方法
次にYahoo!プレミアム会員になる手順を紹介します。
ここからYahoo!プレミアム会員登録画面に進めます。
手順①
まず、Yahoo!プレミアム会員に登録するをクリックしましょう。
手順②
次にログイン画面が開きます。
ここでは新規会員登録する手順を載せていきます(既に会員の方はログインして手順⑥に進んでください)
右側にある会員登録をクリックしましょう。
手順③
会員情報を入力します。
この時連絡用メールアドレスに登録に必要な情報が届くので確認できるアドレスを入力しましょう。
手順④
Tポイントカードの有無を聞かれるので持っている場合はカード番号を入力しましょう。
手順⑤
連絡用メールアドレスにID登録用の6ケタの数字が届くのでそちらを入力すれば、IDの登録は完了となります。
手順⑥
次に進むとそのままヤフープレミアム会員の登録画面に進むのでクレジットカード番号を入れれば登録完了になります。
ヤフープレミアムのまとめ
それでは最後にメリットデメリットをもう一度見てみましょう。
- ポイントがザクザク貯まり、Amazon・楽天よりお得なことも
- Paypayを使えばポイント還元20%など超お得なキャンペーンに参加できる
- 無料クーポン多数配布!通販・飲食・カラオケなどお得に使える
- 雑誌や漫画の読み放題サービスも利用できる
- コンビニ商品の懸賞・イベント先行予約などその他サービスも充実
- 色々なサービスを利用するとメールがたくさんくる
- 受けられるサービスが多くてややこしい
- 通販で得られるポイントは期限がある
使い方次第では自身の生活の質をかなり上げることができます。
Amazonプライム会員などに比べると注目度はまだまだ低いですが、これからもっと使われるサービスだと僕は思っています。
特に通販関係・Paypay関係は普通に買うより圧倒的にお得になるので真剣に節約を考えている方はぜひ利用してみてください。
Amazonプライム会員についても詳しく解説していますので気になる方はこちらの記事もご覧ください。
Amazonで安く買える秘密